住居の契約更新

 単発の小説の仕事を請けることになったので、文章の体操がてら書く。いやーそろそろまた住居の更新の時が迫ってきたわけだ。4年間が終わり、5年目に突入するというわけですな。何にも嬉しくないね。更新料という制度がマジで鬱陶しいが、さらに鬱陶しいのは保証人制度。まあこれについては家賃を滞納せずにちゃんと払えば、保証人には書類を書くコストしかかからないわけだが、自分以外の他人がどう動くかなど分からないものだから、保証人になることは相当のリスクになるでしょう。そらそうだわ。だからだいたいこういうのって身内か、会社の上司とかがやるわけですよね。もっとも、今日日は会社の関係がそこまで深いものになっているケースは減ってるだろうから、たいてい親とかになるわけですよね。はい出た親力の影響。マジでめんどくせえ。前回までは、普通に親力の庇護を受けて、親がやってくれたので、よかったわけだ。余計な費用が軽減された。ところが、今回はなんか親の方が渋ってきてるわけですよ。そりゃあリスクのある事柄なので、当然そうなるが、うーん。
 これ、まだ家族と見なせる? リスクがどうのとかいう観点が入ってくるのであれば、それって他人と変わんなくね? 俺視点では、別に精神的な支えになんか今では全くなってない、むしろいまだに昔の語調であーだこーだ言ってくるので電話するたびに消耗するし、資本もそれぞれ独立してるし、そういう契約上の保証関係も結べないということであれば、他人との関係と比べて何のアドバンテージがあるの? 人生というゲームのプレイヤーとして合理的に判断すれば、むしろ負の存在では? もっとも、俺も実家の方から何らかの保証人のようなことを求められたら、絶対に断るね。さきほど言ったように様々な関係が希薄だし、家計が火の車であることは知ってるから、リスク超でかいし。それは分不相応な持ち家を買うことを選択して、阪神淡路大震災以後で死ぬほど価格が下がって、もう数十年が過ぎた今でもローン残高より住宅の売却価格の方が安いという状況になっているせいだが。ほんまに不相応な選択だと思う。その意思決定の当時、俺はまだ年齢が1桁だが、もし今の俺が出張っていけるなら、絶対に反対したな。まあそれは未来の相場を知ってるからというのもあるから、たられば100%の領域だが、要するに資産さえ負なのよ。親力と呼べるものは完全にゼロ、あるいはあちらが生活に困窮した場合にこちらに扶養義務が一応あるという点ではむしろ潜在的にマイナスとなるわけだが。
 その辺のことを分かって俺に物言ってんのかな。分かってねえだろうな。俺の機嫌をとっといた方が賢明だと思うのだが、そんな発想もあるようには見えないし、実利は見当たらない。親子最後の砦、子供の頃からよき親として育ててくれたという思い出も完全に感じないぐらいの評価なわけだよなあ。むしろ俺の才能の一部はスポイルされたと考えてるほどだ。たぶん実家の環境に原因があるこれみたいな変な症候群も残ってるし。生育環境からの逆転度合いは相当な偏差値いってる自信がある。まあ、だからこその感想か。
 もう家の契約以外では依存関係が全くない状態にはしているが、ここも外したいとなれば、いよいよもって利がなくなる。保証会社を利用した契約に切り替えて、2年間で8万ほど追加で金を払うことになれば、もう切った方がいいかもな。親父の方はけっこうなマジキチなので、住所が知られているとそれだけで薄くリスクがあることだし。ただでさえ、実家に物理的にスペースがないので住めないから出ていってるという事情により発生してる家賃やら奨学金やらで貧乏な俺が、その貧乏たる由縁の家庭事情でさらに金を払うことになってどうするんだよ。それならいっそのこと俺が自分ですべての責任をもって何もかもをやった方がいいまである。もうそれでいいか? 家庭偏差値55らへん以上の人間ばかりを見てきたから高望みになってるのかなあ。保証だの扶養だの、親力が存在することが前提で設計されてる料金や社会形態の中で、それがないことがちょこちょこ邪魔してきて鬱陶しい。貧乏ゆえにさらに金を失うこと(家に援助するなど)を全力で回避してきたから、今回、創業のメンバーになって一発チャレンジすることができてるけど、これが道徳にしたがって援助などをして貯金が0ですってことになってたら、それもできないでずっと日銭稼ぎするしかなかったわけだよ。それを考えるとマジで恐ろしい。機会の喪失。貧乏は貧乏でなくなる機会も奪うよ。怖すぎるだろ。引きずられてはいけない。弱者のために作られた論理に縛られて、弱者を再生産してはいけない。そう思わないか?